![]() |
|
今は亡き月刊ペン社から刊行されていた「妖精文庫」という叢書をご存知でしょうか。古書店でも見かけますし、割合有名な叢書かもしれません。一部はちくま文庫など、他の出版社から再刊されていることですし、古書価もそれほどでもないので、比較的とっつきやすいシリーズといえるかもしれません。ただし、巻によって、入手しやすいものとそうでないものとが別れるようですが。 妖精文庫のラインナップと、簡易データを載せておきます。 |
|
<第一期> |
|
<第二期> |
|
<第三期> *画像は全て第二期妖精文庫のブックカバーから引用させていただきました。絵はまりの・るうにい氏の筆によるものです。ブックデザインは秋山道男さん。ただし、最後の二つは左が第一期からで、デザインは同じく秋山道男さん、右は第三期からで、デザインは奥村靱正さん(コラージュとも)。 |
|
第二期妖精文庫のこと 第二期妖精文庫というのは、上にも書いたように、奇跡のように美しい叢書だと思っています。たとえどの本が再刊されようとも、このシリーズは、妖精文庫で読むべきだと、私は考えてしまいます。例えばナイトランドが再刊されようとも、私の頭の中にはやはりまりの・るうにいさんの描いた「ラスト・リダウト」の姿が思い浮かびますし、「影の谷年代記」でもやはり、彼女の絵の中にある世界が思い浮かびます。本が本として美しい、というのはとてもすばらしいことではないでしょうか。 |
|
![]() |