月街星物園

北宋社刊 昭和54年6月1日発行 980円 96ページ

収録作品

T.月のみる夢・・・原色図版:
土星の夜 / 土星の手品 / トルマリンと園丁を連れてきたファーベル / ホイラー大彗星 / キネマの月 / お月様の対話 

U.極光夜景集・・・モノクロ図版:
カリガリ博士の夜 / 重力の恋 / 悠久界への招待状 / 彗星都市 / 「青い花」の断片 / ホワイト・ムーン・ライン / ウェルズ氏の最後のラッパ / カルロ・カッラの馬 / 横を向いた土星 / スペクトルの憧れ / 傘と百合とトランペット / 白い鉛筆の話 / 黄昏色の方向 / A型送電塔のプレゼント / パル・シティ / ギャラクシィ・クインテット / 電気を喰う虫 / 口ばしを附けた人 / 口ばしを附けた人PARTU / ツァラの住んでいた街 / 彗星製造工場 / 月のみる夢

V.ムーンライト・カクテルは如何?・・・エッセイ
怪物のつくり方 / アンチパリン氏のガラス製造工場 / 空想植物園 / 緑色幻想曲 / 電気ショック・パーティ / ラスト・ダンスは私に


 画文集としては、今の所彼女の唯一の単行本です。B5版変形の小さな本で、それだけに絵も小さく、例えば個展の案内状に載っている程度のサイズしかありません。しかも肝心のカラーはたった8点で、モノクロの作品が16点になっています。これは画集としてはちょっとどうかと思えます。本の後半、2/5ほどはエッセイで、これはかつて装苑に連載されたものをまとめたもののようです。彼女の趣向や遍歴が垣間見れるという点で興味深いものの、後に出た彼女の技法書「パステル飾画」のほうが、さらに楽しめるようです。この本の楽しみ方は、そうした個別のものを見るというより、この本そのものを一つのオブジェとして楽しむ、そういう方が合っているようです。可愛い本ではあるので。ちなみに画はマット紙に印刷されていて、本来は発色の点で美術書には用いられないものの、これは彼女の絵に合っているように感じました。ついでに書くと、現在は絶版中ですが、復刊ドットコムに名前があがっているようです。