The Borderland ・・・・・ ウィリアム・ホープ・ホジスンの世界 

目次

The Captain of the Onion Boat

(オニオンボートの船長)

著作紹介

はじめに

ホジスンの生涯

主要単行本リスト

ホジスン関連年表

―沈黙の家から―

四大長編の執筆時期について
・夏目漱石は『異次元を覗く家』を読んだことがあるのか?
・ホジスン対フーディニ
・ホジスン作品の古書価のはなし
・ラヴクラフトのホジスン評
・マタンゴのはなし

―試訳―

・The Goddessof Death
 (死の女神)

・Eloi Eloi Lama Sabachthani
 (エリ・エリ・レマ・
サバクタニ)

・Through the Vortex of A Cyclone
 (サイクロンの渦を抜けて)
・Date 1965: Modern Warfare
 (1965年:現代の戦争)

・The Riven Night
 (裂かれた夜)

・The Haunted Pampero
 (ホーンテッド・”パンペロ”)

・The Room of Fear
 (恐怖の部屋)

・Out of the Storm
  (嵐より)

リンク

Sigsand manuscript

漂着の浜辺から

Seaside Junk Foods

英語圏書誌データ

1. Nash's Magazine No.21, Christmas, 1910

2. Men of the Deep Waters

Eveleigh Nash, London, 1914

3. The Collected Fiction of William Hope hodgson. Vol.4:
The Night Land and Other Perilous Romances

Night Shade Books, San Francisco & Portland, 2005
ISBN: 1-892389-42-8

オンラインノベル

The Captain of the Onion Boat (PDFファイル)

 

ストーリー

 サンタ号の船長ビッグ・ジョン・カルロスは、波止場に横付けされた自らのオニオン・ボートから、目の前に聳える修道院の灰色の壁と、そこに穿たれた大きな窓を見詰めていた。その尼僧院には、かつてカルロスと婚約していたマルフォンナ・デーラがいるのだった。カルロスは、その窓を彼女が横切るのをじっと待っているのだった。
 十年前、カルロスはこの貿易から帰ったら結婚しようとデーラと約束を交わし、航海に出た。だが船は難破し、彼は運良く通りがかった船に救助されたものの、長く連絡をとることが出来ない状態になってしまったのだ。そうとは知らないデーラは、カルロスが死んだものだと思い込み、儚んで財産を修道院に寄付して出家してしまったのだった。カルロスが、苦労の末にやっと故郷に戻った時には、後のまつりだった。デーラは、その身を神に捧げてしまっていたのだ。
 それからというもの、毎年毎年、必ずカルロスは尼僧院に面したこの波止場に貿易の名目でやってきては、彼女の姿を一目見るようになった。二人は遠く隔てられ、言葉も交わすことができない。
 だが、カルロスの船に乗り組んでいた、小男の水夫にはそれが理解できない。彼は辛そうな船長に同情し、どうして彼女はここにやって来ないんだと思っている。彼にとって、宗教の制約なんてものはくだらないものだったのだ。やがて彼は船長を説き伏せ、チョークでメッセージを書いたボードを掲ることにした。
 一方、デーラの方もこの十年の間に、次第に我慢が限界に達していた。そしてそのメッセージを見た彼女は、尼僧院を逃げ出す決意をする。やがて、夜陰に乗じて尼僧院から逃げ出したデーラとカルロスは、言葉少なに手を取り合った。そして二人を乗せた船は、波止場をそっと後にするのだった。

 

解説

 ホジスンの海洋ラブロマンスだが、サルガッソーものなどに見られるような、ヒロイックな作品ではないのがよい。宗教の制約からの離脱というテーマを絡めている辺りも、興味深い。さらには、偶然かもしれないが、発表されたのが、Nash's Magazineのクリスマス号であるという点も、注目すべきかもしれない。
 ストーリーそのものは単純で、とりたてて注目するほどのものはないのだろうが、まるで影絵のように幻想的な印象もある作品である。

―長編 

<ボーダーランド三部作>

・ The Boats of the "Glen Carrig"
1/2/3/
・異次元を覗く家
1/2/3/
・The Ghost Pirates
1/2/3/

・ナイトランド
1/2/3/4/5/6

―連作短編集―

・幽霊狩人カーナッキ
1
/2/
・Captain Gault

―短編集―

・Men of the Deep Waters
・The Luck of the Strong
・Poems and The Dream of X
・海ふかく
・Out of the Storm
・The Haunted Pampero
Terrors of the Sea
・The Collected Fiction of William Hope Hodgson
・The Wandering Soul

・夜の声(日本独自編集)

―詩集―

・The Calling of the Sea
・The Voice of the Ocean
・The Lost Poetry

短編作品

―既訳短編―

・夜の声
・失われた子供たちの谷
・陽動作戦
・石の船
・静寂の海から
・難破船
・熱帯の恐怖
・海馬
・水槽の恐怖
・海藻の中に潜むもの
・帰り船≪シャムラーケン号≫
・ランシング号の乗組員
・漂流船の謎
・グレイケン号の発見
・カビの船
・ウドの島
・岬の冒険
・暁に聞こえる呼び声
・ミドル島に棲むもの
・死の女神
・船橋にて
・ホーンテッド・”パンペロ”
・嵐より
・裂かれた夜
・わたしの家は、
祈り人の家と呼ばれるべきである

1965年:現代の戦争

―未訳短編―

・The Albatross
・A Timely Escape
・The Heathern's Revenge
・The Captain of the Onion Boat
・Bullion
・The Phantom Ship

***

・R.M.S Empress of Australia